合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン 第3.1版更新 2022年1月24日
「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」第3.1版が策定されました。
https://jcanet.or.jp/news/COVID-19.htm
今回の改定では主に次の点が変更されています。
①政府の新たな指針・見解を追記
②合唱公演時の感染拡大防止策を新たに記載
③全日本合唱連盟及び東京都合唱連盟による実証実験の結果を基にした数字の見直し
「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」第3版について新型コロナウイルス変異株対応を踏まえた追加修正を行ないました。修正箇所は新旧対照表をご覧ください。
なお、この本ガイドラインは、合唱活動を始めとする文化芸術活動を停止するのではなく、いかに継続させ発展させていくかという観点で整理したものです。本ガイドラインの感染防止策により、100パーセント感染を防げるということではありません。くれぐれも慎重に判断し活動するよう心がけ、各地の感染状況を踏まえ、より適切な対策を講じられるよう、本ガイドラインをご活用ください。
●合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン 2022年1月24日 第3.1版(PDF)
●合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン新旧対照表(PDF)
●感染拡大対策時の合唱団並び例図 2021年6月7日 第1版(PDF)
●合唱練習時の感染拡大防止策汎用版 2022年1月24日 第3.1版(PDF)
●合唱公演時の感染拡大防止策汎用版 2022年1月24日 第2.1版(PDF)
●合唱公演時の来場者向け感染拡大防止策協力依頼汎用版 2022年1月24日 第1.1版(PDF)
●合唱公演時の出演者向け感染拡大防止策協力依頼汎用版 2022年1月24日 第1.1版(PDF)
最近のコメント